17562件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

皆様には趣旨をご理解いただき、新型コロナウイルス感染症蔓延防止へのご協力をお願いするとともに、発熱などで体調が優れない場合は、入室をご遠慮願いますよう、よろしくお願いいたします。  日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において五十嵐秀城議員及び三井泰之議員指名します。  ここで、議長から報告します。  

枚方市議会 2023-03-03 令和5年全員協議会(3/3) 本文 開催日: 2023-03-03

2 ◯木村亮太議長 なお、本協議会では、理事者皆様にも御協力をいただき、ペーパーレス会議システムによる会議運営に取り組んでおります。  会議を進めるに当たり、傍聴者の方は、引き続き紙資料を御覧いただく状況にございますので、資料説明の際などには、御留意をお願いします。  

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

皆様には趣旨をご理解いただき、新型コロナウイルス感染症蔓延防止へのご協力をお願いするとともに、発熱などで体調が優れない場合は、入室をご遠慮願いますよう、よろしくお願いいたします。  日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において五十嵐秀城議員及び三井泰之議員指名します。  

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

皆様には、趣旨をご理解いただき、新型コロナウイルス感染症蔓延防止へのご協力をお願いするとともに、発熱などで体調が優れない場合は、入室をご遠慮願いますようよろしくお願いいたします。  日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において五十嵐秀城議員及び三井泰之議員指名します。  日程第2、会期の決定についてを議題とします。  

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年新名神・交通体系等対策特別委員会( 2月 2日)

委員会開催をお願いいたしましたところ、正副委員長をはじめ、委員皆様におかれましては、何かとお忙しい中ご出席を賜り、誠にありがとうございます。  さて、本日の委員会では、3つの案件について審議をお願いしたいと考えております。  まず、案件1の新名神高速道路整備促進につきましては、新名神高速道路八幡京田辺-高槻間)の事業進捗状況をはじめ、周辺道路整備状況等についてご説明いたします。  

高槻市議会 2023-01-31 令和 5年史跡整備・活用等特別委員会( 1月31日)

安満遺跡公園につきましては、全面開園から間もなく2年が経過いたしますが、開園からこれまでの間、市民健康増進や憩いの場としての利用のみならず、週末には大小様々なイベント開催により市外からも多くの皆様にご利用いただくなど、年間を通じて大変なにぎわいを見せているところであります。  

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

〔6番 峯 弘之議員 登壇〕(拍手) ◆6番(峯弘之議員) 皆様おはようございます。6番議席議員大阪維新の会、峯弘之でございます。議長のお許しをいただき、令和4年第4回柏原市議会定例会におきまして、一般に対する質問をさせていただきます。この機会を与えていただきました議員各位に厚く御礼申し上げます。また、傍聴にお越しいただきました皆様、配信を通してご覧いただいている方々、ありがとうございます。

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

また、早朝より傍聴に来ていただいた皆様、インターネット配信でご覧いただいている皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。 今年も残すところ、あと半月となりました。新型コロナウイルス感染状況もまだまだ厳しい状況であります。感染症対策に対応していただいている皆様に厚く御礼を申し上げます。 さて、私は昨年、4期目の議席を頂戴いたしました。はや1年が過ぎました。

貝塚市議会 2022-12-13 12月13日-03号

いよいよ年の瀬も押し迫り、慌ただしさも増してまいりましたが、皆様方にはくれぐれもご自愛の上、無事越年され、ご多幸な新年を迎えられますようお祈り申し上げ、閉会のあいさつといたします。どうもありがとうございました。─────────────────────────────────── ○議長籔内留治) これをもって、令和4年第4回貝塚市議会定例会を閉会いたします。

枚方市議会 2022-12-06 令和4年12月定例月議会(第6日) 本文

一般質問議案審議を通して、議員皆様からいただきました様々な御意見、御提言を今後の市政運営に生かしてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。  さて、今年も残り僅かとなりました。振り返りますと、ロシアによるウクライナ侵攻という世界の平和を脅かす事態が起こり、その後、世界経済混乱、国内における物価の高騰など、不安定な社会情勢が続く1年であったと思います。

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

29 ◯長沢秀光市長 地域猫活動ではなく、個人で野良猫の不妊手術を行っていただいております個人ボランティア皆様には敬意を表するところでございます。  先ほどお示ししていただきましたように、通常1頭当たり1万円から1万5,000円程度かかる不妊手術代に対しまして、3,500円の市からの補助金ということで金銭的にも御負担をおかけしていると認識しております。  

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

これまで私は、枚方市駅周辺という立地を生かし、子どもたち科学に触れ楽しむことができる子ども科学館と本市や近隣自治体の歴史や自然、文化を学ぶことができる博物館が一体となった科学博物館のような施設があれば、市内だけでなく市外からも、あらゆる年代の多くの来館者が期待でき、にぎわいの創出に必ずつながるので、そういった市民皆様がわくわくするような特徴的な枚方市駅周辺まちづくりを進めていただけるよう強く